サイネリア
サイネリア
冬から春にかけて咲く、青や紫の色がとても美しいキク科の植物。
葉がフキの葉に似た形でサクラのように株を覆い尽くすように咲く様から、古くは「フキザクラ = 蕗櫻」と呼ばれ、和名では「富貴桜」とも名付けられています。
和 名 :フウキギク(富貴菊)、フウキザクラ(富貴桜)
英 名 :Florist's Cineraria
科・属 :キク科 ペリカリス属
原 産 地 :北アフリカ
日本での開花期 :12月-4月
花 言 葉 :「喜び」「いつも喜びに満ちて」「快活」「常に快活」「純愛」「希望」「元気」
「望みある悩み」「華やかな恋」「常に輝かしく」
誕 生 花 :1/4、1/11、1/14、1/19、1/23、1/24、1/25、1/28、2/14、12/2、12/18、12/23、12/27
サイネリアの耳飾り
サイネリアの耳飾り
☟こちらもご参照ください