フジバカマ
フジバカマ
和 名 :フジバカマ(藤袴)、ランソウ(蘭草)
英 名 :Thoroughwort
科・属 :キク科 ヒヨドリバナ属
原 産 地 :東アジア(中国~朝鮮半島、関東地方以西の本州、四国、九州)
日本での開花期 :8月から9月(残り花は10月ごろまである)
花 言 葉 :「あの日を思い出す」「遅延」「遅れ」「躊躇」「ためらい」「優しい思い出」「他人の恋の相談役」「恋のキューピット」
誕 生 花 :9/8、9/13、9/14、9/25、9/28、10/17、10/27、11/6、11/8
☟こちらもご参照ください