ワスレナグサ
ワスレナグサ
花名は、ドナウ川を舞台とした中世ドイツの悲恋伝説にちなむそうです。
そのため、ドイツ名では「vergissmeinnicht(私を忘れないで)」と呼ばれています。
また、英名も「forget-me-not」と呼ばれていて、どの言葉でも同じ意味の名前がついています。
和 名 :わすれなぐさ(勿忘草)
英 名 :Forget-me-not
科・属 :ムラサキ科 ワスレナグサ属
原 産 地 :ヨーロッパ(ただし日本にも、エゾムラサキというワスレナグサ属は自生している)
日本での開花期 :3月-5月
花 言 葉 :「真実の愛」「真実の友情」「友情」「誠の愛」「真実の恋」「思い出」「私を忘れないで下さい」
誕 生 花 :2/7、2/29、3/13、3/15、4/5、4/6、4/17、4/21、4/24、5/14、5/15
☟こちらもご参照ください